
day by day ~ やっぱり凄いな、糸井重里さん ~
- Category
- 日々のこと
salonのコラムで文章なんて求められてないかな、とオープン当初よりも控えめになったかもしれないマキタは、近頃思う
ことについて全く書いてこなかったなぁ、と思いつき、ならば書くにあたって自分を景気づけるために久しぶりに大好き
な「ほぼ日」のアプリをのぞいてみました。
代表の糸井重里さんが毎日綴る「今日のダーリン」を見たら私も少し書きたいことを書くにあたって景気づくかな、と
思ったのです。
久しく読んでなかった糸井さんのそれは、もうただただ圧巻でしかなく、読み始めてすぐに糸井ワールドに引き込まれ、
そこに紹介されている本や映画などはすかさず検索をかけた私。
毎日書き続けるコト×何年もずっとやり続けていらっしゃる内容は、日々糸井さんがアンテナを張っていたり、日常的に
何かを思考し吸収しているナカミから滲み出てくるものなんだなと読み手側にそのままの想いが伝わってくるんです。
私は何か決意をしたり好きなことは割と続けられるほうかな、と思ってはいますが、この頃は「~しなければならない」
という感じを意識して脇に置くことにしていたので、なかなか何かが身になっている、と実感できることが少なかったの
です。
これを書くきっかけになった事。
それはMUSHROOMに来て下さるお客様方が、お会いする回数が重なるにつれ自分の夢だったことを掴んだ方がいた
り、また模索している方であっても、その人なりの日々の積み重ねや行動などがその方を作っている!とマキタが感じた
からなのです。
続きはまた次号にて。